Product

LinkNatural Samahan
LinkNatural Samahan

古くからスリランカで愛されるアーユルヴェーダのスパイスティー
お湯にサッと溶け、手軽に体の冷えを緩和

アーユルヴェーダ スパイスティー

1995年から発売されているアーユルヴェーダのスパイスティー。
風邪や粘膜の炎症などを和らげるとして、スリランカをはじめアメリカなどでも親しまれています。

14種類のハーブとスパイスがブレンドされており、体を内側から温めます。
ノンカフェインなので子供から妊婦さんもOK。
就寝前でも安心して飲んでいただけます。

14種類のハーブとスパイス

ノンカフェイン

お湯でも水でも溶ける
顆粒タイプ

Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ

14種類のハーブとスパイス

《ヒハツ、コショウ、クミン、シリテーク、キンギンナスビ、ショウガ、ナンキョウ、アサガオガラクサ、アジョワン、コリアンダー、ベニバル、アダトダ、リコリス、へディオティス・コリンボサ》

単体でも効果のある天然ハーブやスパイス14種類を調合し、さとうきびで甘さをプラスしました。

体を内側から温める

ショウガ・シリテーク・コショウが血行を促進し、体を内側からあたためます。また、免疫力を高めるクミン、咳を緩和するアジョワン・アダトダなど体に嬉しい成分がたっぷり。
原産国のスリランカでは、これらのスパイスが免疫力を高めることから風邪の引き始めにサマハンを飲みます。

寒い冬はもちろん、夏の冷房による冷えにも効果を発揮します。

Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ
Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ
LinkNatural Samahan

  • 生姜の好きな方に強くおすすめ

    味も効果も素晴らしいと思います。 風邪を引く前、後でも飲んで効く絶大なる効果のあるスパイスティーです。
    飲んだ時にスーッとする感覚がします。生姜の好きな方には強くおすすめのお茶です。
    ストックを切らさないようにリピートしてます。


  • アイスでも美味しい

    ほんのりな甘さにピリッとしたスパイスの味わいがクセになります。
    アイスにして飲んでもスッキリ美味しかったので、これからの季節もたっぷり楽しめそうです。


  • スパイスが良い味

    知人から貰って、とても気に入ったので購入しました。色々なスパイスが効いていて、ピリっとする所が好みです。
    甘いですが、15カロリーなのが嬉しいです。
    毎晩100mlのお湯で作っています 濃いめが好きです!

LinkNatural SwasthaAmurtha
LinkNatural SwasthaAmurtha

何世紀にもわたってスリランカのアーユルヴェーダで使用されてきた
2つの強力なハーブを配合

古くから親しまれるスーパー果実

ユカン・ハートリーフムーンシードをバランス良く配合し、免疫力アップ、健康バランスをサポートします。

甘酸っぱくクセのない味なので、ご家族全員でお楽しみいただけます。
暑い夏に、冷たく冷やして飲むのもおすすめです。

ユカン、ハートリーフムーンシード使用

ノンカフェイン

お湯でも水でも溶ける
顆粒タイプ

Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ

ユカン

(油甘、学名:Phyllanthus emblica)
アムラとも呼ばれる。
インドから東南アジアにかけての原産で熱帯・亜熱帯に栽培され、古くから食用・薬用に利用されている。

ビタミンCが豊富に含まれ、抗酸化作用に優れている。
酸化による皮膚や髪の細胞の劣化を防ぐ効果があり、アンチエイジングを促す。
毛母細胞を活性化する作用があり、白髪を防ぎ脱毛を抑制する効果があるといわれる。

ハートリーフムーンシード

(学名:Tinospora crispa)
ラサキンダ・イボツヅラフジとも呼ばれる。
東南アジア原産のツヅラフジ科のつる性植物。 主に茎が使⽤される。

茎は熱病に効果があるとされ、生息地では特にマラリヤ、結核の治療に用いられる。
ストレス軽減、腹痛、解毒、疲労回復など様々な薬効がある。

Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ
Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ

生産者からのメッセージ


何世紀にもわたって先住民族の医療として使われてきた2つのハーブ。

この組み合わせは解毒として使われてきました。
現在の科学的研究でも裏付けられていますが、体内で代謝されるべき老廃物が蓄積されると皮膚のトラブルや目や体の灼熱感、体臭、ひび割れなどの様々な不快感が生じます。

そんな人々の不調の時に飲まれてきたハーブを程よい配合でブレンドした自然派のハーブティーです。

Link Natural-リンクナチュラル|スリランカのアーユルヴェーダスパイスティー サマハン・アムルタ

  • ほんのり甘くて飲みやすい!

    原料はさとうきびとユカンとハートリーフムーンシードだけ。
    あまり聞いたことのないハーブだけど、アーユルヴェーダで使われる強力なハーブだそうです。
    健康維持や身体の代謝・免疫力アップのために毎日続けてみようと思います。


  • 体がスッキリする感じがします

    サマハンはスパイスがとても刺激的ですが、こちらは優しい甘酸っぱい味です。
    カフェインレスなので夜お風呂上りに冷たくして飲むととてもすっきりします。